お金の話

【公務員必見】副業はバレる?!月5万円の副収入を得る方法

公務員 副業 教員 お金の話

 

副業をやってみたいけど、

公務員だしできないよね。

副業に興味あるけど、公務員が基本副業禁止だからとあきらめていませんか。
今回紹介するのは、公務員でもできる給料とは別の収入を得る方法
簡単に誰でも始められます!私も先生をしながらプチ収入を得てました。

副業を考えている人の中には、転職を視野に入れている人がいるはず。
まずは公務員という安定した職業のまま、まずは月数万円収入を増やしましょう!

レベル別に紹介をします!
皆さんは、どのレベルまで実践してますか?
レベル4で成功できる人
は、転職してもフリーランスでもやっていける可能性が高いはず!

【レベル1】フリマアプリは儲かる?!

公務員 副業

メリカリやYahooフリマなどのフリマアプリで売買しても、不用品の販売であれば副業にはなりません。
大量に仕入れて売るなど、営利目的だと副業になってしまうので注意が必要。

利益が少なそう。

そんなに売る物ないし。

 

フリマの良さは、金銭面だけではありません。
売買や、取引を通して学ぶことは多いです。
特に公務員の場合は、お金を稼ぐ商売と縁遠くなるので多いので、まずはフリマの取引から始めてみてはどうでしょうか?

フリマに向いている人

【フリマに向いている人】
・隙間時間の使い方が上手な人
・細かい作業が苦では無い人

私は、器用ではありません!
梱包などうまくいくか心配でしたが、100均にいけば、梱包グッズが充実しているので心配御無用!
それより、出品したり値段を決めたりする作業を面倒に感じないかが大事です。

仕事だけで忙しいのに、
フリマまでする時間がない。

フリマを始めれば時間は取られます。
しかし忙しい人でも、隙間時間の使い方が上手な人はうまくいきます!
私も子育てと仕事とで忙しかったのですが、時間を捻出することは思ったほど難しくなかったです。
瞬時に動けるフットワークの軽さが重用。

意外に売れるもの

フリマアプリをやってみて
「こんな物が売れるんだ!」
と思ったものがいくつかあります。

仕事や趣味など、マニアックなものは意外に売れます!
私の場合は教育書とはんこ
はんこなんて、5年以上使って汚かったのに売れました!

ベストセラーになっている本は、大量に市場に出回っているため安くでしか売れません。
しかし教育書は、もともと値段が高いものが多いし、売る人が多くないので高く売りやすいです。
1年間使った教材研究の本も、次の学年の時にはもういりませんよね。
私は何年も使わずにいた算数や図工、特別支援の本も売れました!

子どものおもちゃ・本・服

メルカリ 副収入

自分の子どもの物は売りやすい!
小さいので送料が安く、利益がでやすい!
子どもの物はどんどん増えていくと思うので、断捨離もできていいですよ。

赤ちゃんの頃、可愛い服だけどサイズアウト服ってありませんか。
私はほとんど着なかったカーディガンやワンピース、セカンドショップよりいい値段で売れましたよ!

1ヶ月でいくら儲かる?

私はだいたい毎月5,000円〜10,000円です。
使わないけど、きれいだし…もったいないな…と思っていた物をフリマアプリで出品して、どんどん手放しています。
「もう売る物ないかも!」
と思っても、出てくるものです!
「これ、フリマアプリで売れるかも。」
そういう目で、家の中のものを見るようになりました。

メリットとデメリット

【デメリット】
・時間や手間がかかる。
・利益が少ない。
休日はゆっくりしたいという方にはおすすめできません。
【メリット】
・給与以外の収入がうれしい。
・売買の仕組みがわかっておもしろい。
・断捨離ができる。
・捨てずに誰かに使ってもらえる!
フリマアプリで出品すると勉強になることが多いです。
どんな物が売れやすいか、どうやって工夫するば売れるか、送料や手数料など売買成立までの仕組みが理解できるように。
私はいい社会勉強だと思ってやっています。

【レベル2】やらないと損?!税金が安くなるiDeco

公務員 副業

NISAじゃなくてiDeco??
と思うかもしれませんが、確実に納税金額が減るiDecoは公務員で安定的に給料が入る人に向いています。
会社員と公務員は、節税の手段が少ないので、iDeCoを使わない手はありません。

年間4万円もお得!?iDecoの始め方

iDecoは職業によって月々の掛けられる金額が違います。
公務員の場合は月1.2万円
先生がiDeCoを始めたいなと思ったら、事務の人に相談してください。
手続きの仕方を教えてくれますよ。

  【iDeCoの始め方:先生の場合】
・事務の人に書類をもらって教育委員会に提出する。
・証券口座でiDeCoができるように手続きする。

この2つの手続きで、iDeCoを始めることができます。
iDeCoのメリットとデメリットを簡単にまとめました。

【デメリット】
・手数料がかかる。
・元本割れのリスクがある。
・60歳まで原則引き出せない。
NISAの場合は、手数料がかからないことが多いですが、iDeCoは手数料・維持費がかかります。
NISAもiDeCoも投資なので、もちろん元本割れのリスクがあります。
円で貯金してても、このインフレ時代では目減りするし、金利は雀の涙ほど。
貯金・投資で分散することおすすめです!
【メリット】
・積み立てた掛け金は、全額所得控除の対象になる。
・運用で得た利益は非課税。
もしiDeCoで儲からなくても、iDeCoをすることで収める税金が安くなる!!
これが大きな魅力!!
私はiDeCoをしただけで年間4万円も減税できました。
いくら減税されるかは、年収などの条件によって変わるので、iDeCo公式サイトにあるかんたん税制優遇シミュレーションをしてみてください。
減税するためには、年末調整でiDeCoの申告を忘れないようにしてくださいね

【レベル3】やっぱNISAでしょ!!

公務員 副業

安定的な収入がある公務員ほど、NISAやiDecoをやりやすい人はいないでしょ!

【リアル公開】NISAで増えたお金!

投資初心者の私が、旧つみたてNISAを制度が終わる2023年12月末まで約4年間しました。
月々33,000円、年間400,000円です。
いくら増えたと思いますか?
投資した総額は180万円です。

まずは180万円を一括で4年間銀行に預けた場合を、シミュレーションしました。

教員 副業

税引き後は+1,148円。
少なすぎる!!

では、NISAで積み立て投資をした場合はどうだったでしょう。
これは初心者の私が実際に運用した結果です。
投資した時期や銘柄、時期によって変わりますが、参考にしてみてくだい。

    【条件】
・月々33,000円の積み立て、合計180万円。
・約4年間。

教員 副業

+85万円になりました!
NISAなので税金はかかりません
NISAに少し興味を持ちましたか??

NISAを始める3ステップ

投資というと難しそうに思いますが、積立投資の場合は初期設定さえやってしまえば、後はほっからかしです。別名「ほったらかし投資」とも呼ばれています。

   【積み立て投資の始め方】
①証券会社の口座を開設する。
②どの投資信託がいいか選ぶ。
③月々、いくらの設定にするか決める。
この3ステップで終わり。
証券会社によっては、1000円単位の少額から始められるし、ポイントと投資するポイント投資もあります。
詳しいことはこちらの2冊の本がおすすめです!
経済評論家の山崎元さんの本で、とてもわかりやすいです。
私は山崎さんの本を読んで、投資へのイメージが変わりました
投資を始めるきっかけになった本で、投資に抵抗がある方、迷っている方に特におすすめです。
ほったらかし投資
ベストセラーになった厚切りジェイソンさんの本です。
大人気の本ですよね。
こちらもわかりやすいので、あっという間に読めます。
厚切りジェイソン 投資

【レベル4】Youtubeとブログは副業にならない?!

公務員 副業

YouTubeもブログなども営利目的だと副業になりますが、広告料をつけなければ、収入は発生しません。

Youtubeもブログも収益化するまでは時間がかかります。
私が読んだおすすめの本には、ブログで稼げるようになるのには最低半年〜1年と書かれています。

①ブログを収益化せずに育てる。
②収益化できる目処がついてから転職を検討する。
上記の方法はいかかでしょうか。
ブログのアクセス数を稼ぐ道のりで、PCスキル、文章力、市場調査など能力がつきます。

公務員でも資産形成が必須の時代

私は給与以外に収入源ができて、物の見方が大きく変わりました。
何より、社会勉強になりました。

元消防士の方で、こんなすごい方もいらっしゃいます!
公務員 副業

時短勤務を考えているパパ・ママには、こちらの記事を。
私が時短勤務した時の給料を公開。
公務員の方に参考になれば!

教員 時短 給料

教師の仕事を辞めようと悩んでいる人は、こちらの記事をぜひ見てください。
私が教員を辞めた2024年の最新の退職の仕方をまとめています!
シミュレーションするだけでも気が楽になりますよ。
教員 年度途中 退職 辞めたい

私がもらった給与と年収を知りたい方はこちらの記事を!
教員 年収 給与 年代別 20代 30代 40代

管理人
元小学校教員
はるる

2024年3月に小学校教員を退職。教師の仕事は大好きだったけど、長い人生、他のことにも挑戦してみたい。のんびり第二の人生を楽しみます。

はるるをフォローする
シェアする
タイトルとURLをコピーしました