時短仕事術

【2024年版】年度途中でも退職できる?!教員が辞める時の5ステップ!

教員 退職 タイミング 手続き 時短仕事術

 

仕事を辞めたいけど、

いつ校長先生に言ったらいいのかな?

年度途中でも辞めれるのかな??

手続きについて知りたいけど

周りの人に聞きづらいし…。

私が退職を決断した時、いつ言えばいいのか、どんな手続きが必要かわからず不安に思いました。
周りに聞きたいけど、聞くことができず。
ネットで調べても、自分の職場の場合がどうなのかはわかりませんでした。

そこで今回は私が退職した時の手続きや進め方をまとめました。
退職の手続きは、正直複雑でややこしかったです。

退職を伝えるタイミングから手続きまでを5つのステップに分けて紹介します!

自治体によって手続きの仕方は違うと思いますが、参考になればうれしいです!
気が重いことなので、少しでも見通しをもってもらえればと思います。

年度途中でも退職できる?

教員 年度途中 先生 退職

いつ辞めるのがベストタイミングか。
この仕事の場合、年度末の3月31日の場合がほとんどだと思います。

でも、年度途中でも辞めたい方はきっとたくさんいると思います。

1ヶ月前に言わないと辞めれない?

いつまでに言えば間に合うか不安になりますよね。
私が事務の人に聞くと、
「特に規定はない」
と教えてくださいました!
これにはびっくりしました!!
(私が勤めた自治体の話です)

確かに、最短で1日出勤して辞めたれた人もいたし、年度途中で辞める方もたくさん見てきました

年度末に辞めるのが一番スムーズで、職場の人にも迷惑がかからないとわかっていても、個人の体調や状況によっては苦渋の決断をする人も。

人生は何より心と体の健康が一番。
突然辞める状況になったら自分を追い詰めず、職場の管理職に相談してください。

年度末で退職する場合

私が勤めた自治体の場合、退職を伝えるベストなタイミングは、12月下旬に提出する「希望調査書(自己申告書)」を出す時です。

「希望調査書」とは、来年度勤務校に在籍か異動をするかの希望を書く書類。
自治体によって、時期や内容が違うと思いますが、私が勤めた自治体では退職の希望もその申告書に書くことができます。

希望調査書は校長先生が教育委員会に提出して、ヒアリングがあって、来年度の人事が決定します。
このタイミングで退職を伝えるのが一番よいと思います。

退職を決意したら

退職願を提出

退職願

退職願は決まった様式があったので、それを教頭先生にプリントアウトしてもらって記入。そして校長先生に提出しました。

実は、ネットで検索して退職願を自分で作成していたのですが、決まった様式のものでないといけないらしく書き直しをしました。

もちろんその前に、退職したい旨を校長先生に伝えました。
退職願が受理されてから、教頭先生に退職届の用紙をもらい記入して提出。
希望調査書も「退職」と書いて提出しました。

【校長・教頭先生に出す書類】
・退職願→退職届の順に提出
・希望調査書(自己申告書)
(辞める時期による)

その他の書類は事務の人に教えてもらいながら、手続きを進めました。

退職金のために必要な書類

年度途中 退職 教員 先生

履歴書って??

年金関係の手続きや退職手当の請求のために、「履歴書」を作成します。
先生として、いつ働き始めて、産休や休職の期間がいつだったのかなど詳細に書きます。
この履歴書によって、退職手当が決まります。

事務の人が履歴書を作成してくれて、それに間違いがないか確認しました。
私の場合、育休や時短勤務をとった時期があったので、少しややこしかったです。

自分でする手続き

退職願

次は自分で共済組合に提出する書類についてです。
共済組合を脱退することなるので、手続きが必要です。
提出する書類は3つです。

【公立学校共済組合に提出するのも】
・健康保険証(共済員証)
・組合員異動報告書
・資格喪失証明書

健康保険証の返納

退職すると健康保険証(共済員証)を返納しなければなりません。
病院で保険証が使えなくなります。いつ病気や怪我をするかわからないので、退職日の翌日に、他の書類も同封して郵送で提出しました。

組合員異動報告書

他府県の公立学校に転出するときや、別の共済組合にに転出するとき、退職するときなどに退出する書類です。

※当報告書は、「退職届書」を兼ねています。
上記の一文が用紙に書かれていました。
自分で記入するだけでなく、「所属書名(勤務校名)」「所属所長名(校長名)」と「印(学校印)」が必要です。

資格喪失証明書

これは、「私はこの共済の資格がなくなりました」ということを証明してくれる書類です。
次の健康保険への加入手続の時に必要な大事な書類になります。
私は夫の扶養に入るために、この書類を夫の会社にすぐ提出しなければなりませんでした。
書類を提出しても、すぐに自宅に届くわけではありません。
私の場合、4月1日に書類をポストに入れて、「資格喪失証明書」が自宅に届いたのは4月11日でした。
いつ届くのかそわそわしながら待ちました。
共済組合に問い合わせると、郵便物が届く日数が昔よりかかるようになったので、届くのが遅くなっていると言われました。

共済組合からもらえるお金

満50歳未満の退会者用に、共済組合から一時支援金としてもらえるお金がありました。セカンドライフ支援金など、勤務年数や年齢など条件があります。

事務の人が教えてくれたサイト

公立学校共済組合のサイトを見れば、退職について詳しい内容が書かれています。
手続きの仕方はよく変更になることがあるようで、事務の人もこのサイトを見て確認していると教えてくれました!
全国公立学校共済組合

退職後、どの保険に入るか

年度途中 退職 教員 先生

仕事を辞めたら、

保険証はどうなるの??

4つの選択肢

・国民健康保険
・公立学校共済組合の任意継続組合員
・配偶者や家族の医療保険
・転職先の社会保険

状況によって、どの健康保険に入るかが変わってくるので自分で調べないといけません。
退職された先生で、公立学校共済組合の任意継続組合員になっている人も多いそうです。
私の場合は夫の扶養に入ったので、その手続の方法を紹介します!

扶養に入るための書類

夫の社会保険に入るときに必要だった書類です。

・退職証明書
・健康保険の「資格喪失証明書」
・離職票

離職票って何?

離職票について、ハローワークで聞くと公務員の場合発行されないと言われました。
退職証明証は、教育委員会に依頼書を提出して発行してもらいました。私の勤めた自治体では、ネットで依頼書をダウンロードすることができました。
ネットには、発行までに2週間かかると書かれていたので余裕を持って提出するのがおすすめです。

 

辞めると手続きが多くて大変。

教師を辞めると、公務員の安定や福利厚生、給与が全てなくなります。
もうちょっと頑張ってみようかなと思う方は、ぜひ時短技の記事を参考にしてみてください。
私は担任や学年主任などをしながら、定時退勤することができました。
周りの方のフォローや理解があったからでとても感謝していますが、自分の裁量で改善できるところもたくさんありますよ!
小学校教員 定時退勤 
宿題 時短
教師 時短グッズ
先生 教師 タイムスケジュール ワーママ フルタイム
管理人
元小学校教員
はるる

2024年3月に小学校教員を退職。教師の仕事は大好きだったけど、長い人生、他のことにも挑戦してみたい。のんびり第二の人生を楽しみます。

はるるをフォローする
シェアする
タイトルとURLをコピーしました